逗子には何度か行ったことがありますが
いつも車移動だったため
地理をよく理解できておらず、
電車だと鎌倉駅の隣だということを本日知りました。
なんとなんと、
いつもウロウロしているあたりからそんなに近かったのか!
それならば、と

来てみました。
初の電車での逗子。
そして本日強風。
逗子のフォトスポットをチラ見する予定なのですが
風が強すぎてこれ大丈夫かな!?
まずは鎌倉駅行き方面のバスに乗り
逗子マリーナへ。
・
・
・

「リビエラ逗子マリーナ前」のバス停を降りると
急に南国ムード!


なにやらレストランやカフェなどもあるようですが
今日はスタートが遅かったため
急がないとすぐに日が暮れちゃいそう。
ひとまず海を見なければ!

風速5mはありそうな強風に
ヤシの木もしなる 笑
フェンス付近には波しぶきが飛びまくっています。

海に近付いてみると、

富士山と江の島が見えた!
絶景絶景!
ここで夕景を見るのも良いのですが、
せっかく逗子まで来たので他の場所もまわってみたい。
てことで
一旦逗子駅まで戻り、
葉山町行きのバスに乗り換え

「真名瀬(しんなせ)バス停」へ!
このバス停はCMやPVなどのロケ地として有名らしいです。
バス停の後ろには

富士山のシルエットが。
もう少し明るい時間に来たかった~!

もう日が沈んでしまうではないですか!
自らのスタートの遅さを悔やむ。
真名瀬バス停から徒歩すぐの場所には

森戸大明神があります。

ご利益は
・開運厄除け
・子授け、安産
・良縁
・家内安全
・商売繁昌
・交通安全
・恋愛成就
・技芸上達
と多岐にわたるよう。

そして神社境内のこちらの赤い橋を渡った先に
森戸海岸が。

強風のため砂がバシバシ飛んできて大変です。
砂のアタックを受けながら必死に浜を歩いていると、
前から歩いてきた欧米人紳士に声をかけられました。
なになに、
道を聞かれるのかな?
と思ったらどうやら地元の方らしく、
「近くの川にカワセミがいるよ」
と写真を見せてくれたうえに
川まで案内してくれると言うではないですか。
どうする?
これ、連れてってもらって大丈夫なやつ?
と少々疑いながらも
めちゃいいかんじの笑顔を信じてついて行ってみることに。
30年前にイギリスから来日して
東海大学で英語の先生をしているというその方は
とても陽気で友だちもたくさんいるようで、
道行く人々が何人も彼に挨拶していきました。
あ、これ大丈夫なやつだ。
よかったよかった。
残念ながら川沿いでカワセミの姿を見つけることはできなかったのですが
浜へ戻る途中に
森戸神社の奥に大島が見えることを教えてもらい

撮影。
今日は靄っていてクッキリとは見えませんが
奥にうっすらと見える陸地が大島なのだそうです。

正面の沖の方には
森戸神社の赤い鳥居も見えますね。
そして

海に沈む夕陽と富士山と江の島。
強風にあおられた砂が目に入って涙をダラダラ流しながらも
あまりの絶景ぶりに目が離せない。

あ~、
沈んでしまう。

夕陽が沈んだ直後の富士山と江の島。
ワタシが夢中で写真を撮影している間
イギリス人紳士は存在を忘れてしまうほど
静かに黙って待っていてくれました。
カメラをしまってふと我に返ったところで
「バス停まで送りますよ」
との申し出。
なんていい人なんや!
最初少し疑ってごめ~ん!
名前も連絡先も聞くことはなく
ただただ親切で声をかけてくれただけの
真に良い人なのでした。
素晴らしき出会い。
今日はスタートが遅すぎた上に強風だったため
あまり納得のいく写真を撮れなかったので
逗子・葉山にはまた近々来るであろう。
イギリス紳士よ、
また会えた時にはよろしくね♪