本日は「緑の絶景」を求めて
山梨県へやってまいりました(^-^)
海へ行こうかな、とも考えたのですが、
なんだか無性に緑が見たくなった!
癒しが足りていないのかも?
まずはマイナスイオンと緑のコラボが究極の癒し効果をうむ渓谷へ。
一度来てみたかったんだ~!
と言っても駐車場から徒歩約15分の「千ヶ淵」より先は
かなり本格的な登山道になるらしいので
滝を見て引き返そうと思います。
(体力自信無)
↑
駐車場から続く歩きやすい遊歩道を進んで行くと
神社が見えてきました。
「駒ヶ岳神社」。
ご神木に囲まれ、厳粛な雰囲気の神社を抜けると
吊り橋が見えてきます。
この吊り橋、定員5名らしい。
わりかし揺れます。
向こう側から人が来ると
すれ違うのがちょっと大変。
足元の景色はこんなかんじです。
高所恐怖症の人は下を見ず、
前だけ向いて渡りましょう 笑
吊り橋を渡りきった先は山道と河原へ降りる道に分かれています。
ちょうど山道を降りてきた方がいたので
滝を見るにはどちらに進めば良いか聞いてみたところ
断然河原の方が良い!とのことでした。
で、
河原に下りてみた。
足元ゴツゴツの岩だらけ。
念のため登山靴で来て良かった~!
転ばないように注意しつつ進みますね。
今日はとても暑いのですが、
渓谷のそばは涼しい風が吹いています。
これぞマイナスイオン。
清々しい風が汗を乾かしてくれるのを感じつつ進む。
進む。
進む。
すると、
滝が見えてきました!
これが 千ヶ淵か~!
なるほど確かに緑の絶景です。
グリーンの滝つぼが美しいですね。
尾白川渓谷沿いにはこの他にも
3段になって流れ落ちる「神蛇滝」や
「不動滝」などの見どころがあるようですが
当初の予定通りここで引き返すこと決定。
それにしても渓谷の水のきれいなこと。
尾白川渓谷の水は日本名水百選に選定されているそうです。
川遊びをしている人もチラホラ。
気持ちよさそう!
梅雨が明けて夏本番になったらきっと混雑するのでしょう。
・
・
・
さて、
尾白川渓谷を後にして向かうのは
南伊奈ヶ湖です。
以前に一度訪れたことのある南伊奈ヶ湖ですが
その時はあまり時間がなく
写真撮影もちょっとしかできなかったので
今日はリベンジ!
湖にいる白鳥「ハクマルくん」も写真におさめたい!
南伊奈ヶ湖へ行く途中に
まだ開催前の明野サンフラワーフェスの会場にも立ち寄ってみました。
開催前なだけに咲いているひまわりはまだ少ないですね。
今年2024年の明野サンフラワーフェスは7/20から。
ん?
7/20って、あさってじゃないか!
あと2日で「ひまわり畑!」と言えるくらい
たくさん咲くのかしら?
明野ひまわり畑は
その奥に見える南アルプスの山々と
ひまわりのコラボがとっても素敵です。
何年か前にサンフラワーフェス開催中に来ましたが
満開のひまわりと周囲の山々の景色、絶景でしたよ♡
ひまわり畑をチラ見したあとは
本日の最終目的地、南伊奈ヶ湖へ!
到着!
山に囲まれた緑色の湖、綺麗!
ハクマルくんはいるのかな?と見まわしてみると
いた!
湖面を優雅に移動しています。
近づいてみよう。
おぉぉ!
可愛い!
もっと大きく撮りたい!
と望遠レンズを持ち出しましたが
ブレちゃう…
↑
アップで撮れた中で唯一マシなのがこれ。
SNSで南伊奈ヶ湖の写真を見てみると
みなさん上手にハクマルくんを撮っている。
これはもっと修業してリベンジかな。
遠くにいる姿はわりかしブレずに撮れました…。
南伊奈ヶ湖は紅葉の季節もとっても綺麗なんです。
緑色の湖と赤く色づいた木々とハクマルくん。
ぜひとも撮ってみたい!
秋までにワタシのヘナチョコすぎる写真のウデ、
少しはマシになるかな?(努力します!)
夕暮れ間近なのにこんなに綺麗な南伊奈ヶ湖。
次は日が高いうちに来よう。
・
・
・
今日はここまで食べるのを忘れて
ほぼ水分のみで過ごしたため
すごく腹ペコです。
ハクマルくんに別れを告げて、
昨日調べておいたオムライスの名店へgo!
可愛らしい外観からして好みの
こくりやさんに到着しました。
店内もかわい~♡
注文したのは
自家製トマトケチャップのオムライスとチーズケーキ。
オムライスにはサラダとスープがついてくるよ。
そして運ばれてきたオムライスを見て感激。
未だかつてこんなに美しいオムライスを見たことがない!
食べるのがもったいないくらい美しいオムライスのお味は…
!!!
美味!!!
とってもシンプルなんだけど
これぞオムライス!的正統派な美味しさです。
あれあれ?
オムライスって飲み物だったのかな?
と思ってしまうくらい
スルスルとあっという間に完食してしまいました。
チーズケーキもすごく美味しかった~♡
事前に調べておいて良かった!
写真を撮りに出かけるとそれに夢中で
ゴハンがおろそかになりがちな我。
ゴハン難民になることが多いのです。
これからは予め調べておこうそうしよう。
これにて本日の「山梨県の緑の絶景を見る旅」は終了。
あぁ、癒された~!