8月13日、
今日は毎年恒例の
「お盆の迎え火」の日です。
年に一度、
ご先祖様の魂をお迎えして供養するという
日本のトラディショナルな行事なのであります。
昨日の午後はものすごい豪雨でしたが、
今日は今のところ青空(午後1時頃)。
青空にサルスベリのピンク色が映えますなぁ。
今年は梅雨が長かったせいか、
青空を見るだけで
テンション上がります(・∀・)
毎年お迎えは夕方薄暗くなってきた頃にするので、
暇つぶしになんとなく寺の境内をブラブラ歩いてみる。
今日も暑いなぁ~。
このネットリとした蒸し暑さ、
なんだか東南アジアを思い出すなぁ。
と、
のんきに過ごしていたところ、
だんだんと空が暗くなり、
雲行きがあやしくなってきました。
ひとまず本堂に退散(午後3時頃)。
ちょっと黒い雲が多めになってきたかな!?
と思ったすぐあとに、
昨日と同じような雷雨が!
雷スゴイ(゚Д゚)!!
これ、完全にスコールや~!
日本の気候は、年々熱帯雨林気候に近付いている気がします。
夕方までに止むのだろうか。
この豪雨の中、
提燈に火をつけてお迎えをするのは至難のワザ・・・。
チーン
しばらく様子見をしていると、
雷はすぐにおさまり、
雨も2時間ほどで止んできました。
あとでSNSで見たのですが、
雨が止んだあと、すっごく大きくて綺麗な虹が見えたらしいですね!
見たかったなぁ~!!!
お盆の時期になると、
6時半くらいに薄暗くなってきますね。
日が短くなったな、と感じるのも毎年のこと。
雨上がりの空は
綺麗に焼けていました(^^)
今年もたくさん蚊に刺されつつ、
無事にお迎え完了。
そういえば、
お迎えの時につけた提灯の火は
息を吹きかけて消してはいけない、
ということをご存知ですか?
仏教では、口から吐く息はけがれの象徴とされているのです。
お迎えの火は手であおいで消すようにしましょう。
江戸時代から続いていると伝えられている
お盆の行事の豆知識。
ご先祖さまがゆっくりと安らかに滞在できますように。