地元埼玉シリーズ第4弾(^o^)丿
「埼玉県のSNS映えスポット」
の記事を書くため
どこか可愛くて穴場的な場所はないかな・・・?
と探していたところ、
飯能市にムーミン谷があることを
知ったワタシ(/・ω・)/
まさか妖精たちが棲むあの谷が
地元埼玉にあるなんて!
これは取材を兼ねて行くしかないでしょ♪

と、いうことで(^^)
『トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園』
にやってまいりました( *´艸`)ウキウキ

予想より広そうな園内。

さて、埼玉県のムーミン谷は
どんなところなんでしょうか。
早速向こうの方に可愛らしいおうちが見えていますが・・・。

こちら公園・・・じゃなくムーミン谷入り口(・ω・)ノ
可愛らしいキノコのような建物があります。


その名も「きのこの家」!
そのまんまやないか~い 笑
どうやら中に入れるみたいですよ。
行ってみましょう。


アラ、かわいい♡
おうちの中、どこを撮ってもSNS映えしそうです♡


子どもも喜びそうだなぁ~(^^)

おっとドアに妖精発見!
いろんな所にいるムーミン谷の仲間たちを
探して歩くのも楽しそう♪

きのこの家の外にはこんな可愛いポストが(*’▽’)
なにげにうしろの白いベンチもオシャレです。

遠目から見たきのこの家。
やはりカワイイ。

コチラの素敵な建物は
「カフェプイスト」さん(・∀・)

おいしそ~!
ちょうどお昼時だし入ってみよう。

こちらは2階のカウンター席。


と、2階から見た店内の様子。
北欧風のとってもオシャレな内装です(#^^#)
椅子や窓の細部までカワイイ~!

で、アボカドのオープンサンドを注文してみました。
なんともSNS映えするビジュアルですね♡
パンには甘いジャムがぬってあり、
アボカドと合うのか合わないのか・・・。
ワタシは別々にして食べました(^-^;

他にもメニューがたくさん。
公園内にこんなオシャレなカフェがあるなんて
嬉しいですね(^^)

カフェを出てすぐのところに
またもやSNS映えしそうなものが!
「スナフキンの水浴び小屋」
なんだそうです。


2019年3月現在は、
周りの遊歩道を改修工事しているのか、
赤いコーンが目立ってしまって
遠目から撮るとあまり素敵じゃなかったのですが、
改修工事が終わって、しかも新緑の頃になったなら
更に素敵な風景になるはず。

他にもこんなアスレチック的なものがあったり、

カッコイイ鉄の橋があったり、


小さな滝があったり(^^)

ベンチにいるのはニョロニョロかな(^^)

コチラは「子ども劇場」で、

コンサートやいろんなイベントが行われるホールと

清潔なお手洗いがありました。
公園にキレイなトイレがあるのって嬉しいですよね。

屋根にもカワイイ妖精たちが(#^^#)
自然がいっぱいで、
ムーミン谷の世界観もたのしめる園内ですが、
人はまばらでした。
平日が狙い目です。

最後にもう一度きのこの家。
今度は新緑の頃か紅葉の頃に来てみよう。
埼玉県のSNS映えスポット探しの旅はまだまだこれから。
続く・・・(・∀・)